おこめのかんさつかい&あいのなまばぞめたいけん

お米の観察会&藍の生葉染め体験

道の駅周辺
自然体験
お米の観察会&藍の生葉染め体験🎶
お米の観察会&藍の生葉染め体験
ぽたこさんの育てた無農薬自然栽培の藍を収穫し、生葉染めを体験します!
とっても簡単なので、小さなお子様も一緒にどうぞ(*^^*)

お米の観察会
13:00~
道の駅ちはやあかさか集合後、黒米もしくは朝日一号米の観察およびお世話、その後産湯の畑に戻り、お味噌汁を作ってランチタイム♪
藍の生葉染め&ベンガラ染め体験
産湯の畑にて藍の葉っぱを収穫後、藍染め&ベンガラ染め体験(古色の美の染料使用)
藍の葉っぱをトントン叩き染めしたり、染料を作って手ぬぐいを染めます。

【参加費】
お米の観察会:大人1500円/小学生以上500円/未就学児無料(お味噌汁付)
染色体験:大人もしくは親子1組2500円(伊勢木綿の手ぬぐい1枚付)
観察会&染色体験:おとな3500円/小学生以上500円/未就学児無料(お味噌汁・手ぬぐい付)
※追加で染色可能です。Tシャツや靴下、カバンなどの持ち込みも可能です。

【持ち物】
着替え、虫対策、水分補給
おむすび、マイ箸、お椀・皿(食事付きの場合)、ハンマー(藍染)

【服装】
長袖・長ズボン、帽子
汚れてもよい服装、捨ててもよい靴下(素足か靴下で田んぼに入ります)
開催日時 2022/8/13(土)13:00~
開催場所 楠木正成 産湯の井戸畑
集合場所 道の駅ちはやあかさか(大阪府南河内郡千早赤阪村二河原邊7)
連絡先 090-5092-4694(山内)
Facebook ぽたこの野菜畑
アクセス 近鉄長野線「富田林」駅下車、金剛バス「楠公誕生地」下車 徒歩1分
「森屋バス停」下車 徒歩10分
「役場前バス停」下車 徒歩5分
駐車場 無料(80台)