-
ちあかポータル
-
華ごよみ
千早赤阪村に咲く草花をご紹介
目次
ニホンスイセン
5万本のニホンスイセン
「道の駅ちはやあかさか」から徒歩5分。楠木正成公没後600年記念として建てられた「奉建塔」のふもとに5万本のニホンスイセンが広がります。1月~2月中旬にかけて見頃となり、例年多くの観光客で賑わいを見せています。
開花時期 |
12月下旬~2月上旬 |
おすすめスポット |
奉建塔「スイセンの丘」 |
駐車場 |
道の駅駐車場をご利用ください |
レンゲ
田んぼに広がるレンゲ
毎年春になると水田ではレンゲが花盛りを迎えます。実はこのレンゲ、緑肥として農家の方が蒔かれているんです。
千早赤阪村ではほぼ村中でレンゲは見られますが、特に道の駅周辺で広く見ることができます。
開花時期 |
4月中旬~4月下旬 |
おすすめスポット |
道の駅周辺 |
駐車場 |
道の駅駐車場をご利用ください |
ユキヤナギ
雪のように
奉建塔周辺に、地面へと流れ落ちるように咲く小さな花がユキヤナギです。開花時期は4月中旬から。桜の後を継ぐように奉建塔を白く彩ってくれています。
開花時期 |
4月中旬~4月下旬 |
おすすめスポット |
奉建塔 |
駐車場 |
道の駅駐車場をご利用ください |
カタクリ
春の妖精
他の山野草に先駆けて紫色のかわいらしい花を咲かせます。種が地中に入ってから開花するまでなんと8年もかかるがんばり屋さんです。
千早赤阪村では金剛山山頂付近やちはや園地に群生地があります。
開花時期 |
4月中旬~4月下旬 |
おすすめスポット |
ちはや園地、金剛山山頂付近 |
駐車場 |
金剛山登山口付近の有料駐車場をご利用ください |
ソバ
春と秋に楽しめます
奉建塔周辺にソバ畑が点在しています。そこに咲いている白い小さな花がソバの花です。春先になると手打ちそばのイベントも開催されますのでお楽しみに。
開花時期 |
5月、9月 |
おすすめスポット |
奉建塔周辺 |
駐車場 |
道の駅駐車場をご利用ください |
モチツツジ
城址散策とあわせて
5月上旬から中旬にかけて上赤坂城址の頂上はモチツツジに彩られます。モチツツジは日本の固有種で、花の表面に粘り気があることから名付けられました。
頂上までは徒歩20分ほどのゆるやかな山道です。ぜひお越しください。
開花時期 |
5月上旬~中旬 |
おすすめスポット |
上赤坂城址頂上 |
駐車場 |
一の木戸にあり |
ニリンソウ
一面に広がるニリンソウ
ニリンソウは代表的な山野草の一つで、一つの株につき二つの花をつけることから名付けられています。
千早赤阪村では、金剛山山頂付近で多くの群生地が見られます。
開花時期 |
5月上旬 |
おすすめスポット |
金剛山山頂付近 |
駐車場 |
金剛山登山口付近の有料駐車場をご利用ください |
クリンソウ
九輪草
クリンソウもまた野草の一つです。何段もの円が重なるように咲くことから、五重塔などの先端にある「九輪」にちなんでクリンソウと呼ばれています。
開花時期 |
5月~6月 |
おすすめスポット |
ちはや園地 |
駐車場 |
金剛山登山口付近の有料駐車場をご利用ください |
アジサイ
下赤坂城址に咲くアジサイ
誰もが知るアジサイですが、アジサイの色は土の酸性度で決まります。酸性だと青く、アルカリ性だと赤い色の発色が強まります。
千早赤阪村では、下赤阪の棚田周辺に多く咲いています。棚田の緑とのコントラストが印象的です。
開花時期 |
5月下旬~6月上旬 |
おすすめスポット |
下赤阪の棚田 |
駐車場 |
棚田駐車場をご利用ください |
ハナショウブ
にがらべ菖蒲園
休耕田を利用して作られた「にがらべ菖蒲園」では毎年花菖蒲が色とりどりの花を咲かせます。
開花時期 |
6月 |
おすすめスポット |
奉建塔周辺 |
駐車場 |
道の駅駐車場をご利用ください |
こごせゆり(ヤマユリ)
千早赤阪村の村花
ヤマユリは千早赤阪村では「こごせゆり」と呼ばれます。「こごせ」とは金剛山のことを指します。その名前のとおり7月上旬から金剛山の各所で花を咲かせます。
開花時期 |
7月 |
おすすめスポット |
金剛山 |
駐車場 |
金剛山登山口付近の有料駐車場をご利用ください |
ヒガンバナ
下赤阪の棚田付近
曼珠沙華とも呼ばれるヒガンバナ。秋のお彼岸の時期に花を咲かせることからこう呼ばれます。湿った場所を好み、千早赤阪村でも村内の各所で見られます。
開花時期 |
9月~10月 |
おすすめスポット |
下赤阪の棚田付近、ほか村内各所 |