ちはやじょうし(ちはやじんじゃ)

千早城址(千早神社)

千早
千早神社社殿。本丸跡は禁足地となっています。
千早城
千早城は本城である上赤坂城(楠木城)に対し、詰め城として築城されました。元弘3年(1333年)の千早城の戦いにおいて楠公はわずか1000程度の手勢を率いて2万5000もの幕府軍の軍勢を3ヶ月半にわたり防ぎきりました。楠公が幕府軍を引きつけている間に後醍醐天皇は隠岐を脱出し、六波羅探題は足利高氏によって陥落されました。千早城の戦いが終わってわずか12日後に鎌倉幕府は滅亡を迎えることになります。千早城はその後も楠木氏の居城となっていましたが、1392年楠木正勝の時代に北朝方の河内守護畠山基国に攻められ落城しました。
千早神社
千早神社は元弘2年(1332年)千早城の鎮守として八幡大菩薩を御祭神として楠木正成公により創建されました。後に楠木正成公、楠木正行公、久子刀自を合祀しました。楠木氏滅亡の後長らく荒廃し、1850年には氏神として和修吉竜王が祀られていたとの記録もあります。その後堺県令税所篤の命により明治7年(1874年)に社殿を再建、1879年に祠を建て千早神社となりました。現在の社殿などが完成したのは昭和10年。翌11年には東京帝国大学教授、白山神社宮司であった平泉澄の発案により存道館が建築されました。
日本100名城
千早城址は日本100名城の55番目に選ばれており、多くの観光客が訪れています。日本100名城のスタンプは金剛登山口近くの「金剛山麓まつまさ」にて取り扱っております。また御朱印もこちらにあります。
連絡先 0721-72-1588(楠公史跡保存会)
住所 大阪府南河内郡千早赤阪村大字千早
アクセス 南海高野線「河内長野」駅乗り換え、南海バス「金剛登山口」下車、徒歩20分
近鉄長野線「富田林」駅乗り換え、金剛バス「金剛登山口」下車、徒歩20分
駐車場 金剛登山口付近の有料駐車場をご利用ください
HP http://www.chihayajinja.com/
近くのスポット
千早城址(千早神社)
千早城址(千早神社)
千早
3ヶ月を超える幕府方との戦いの舞台となった地です。楠公の遺徳を偲び、城址は千早神社となっています。
楠木正儀公の墓
楠木正儀公の墓
千早
楠木正成公の三男、楠木正儀公の墓所と伝えられています。一説には正成公自身の首塚とも。
手打ちそば 縁
手打ちそば 縁
千早
手打ち蕎麦
百名城にも選ばれた千早城のふもとに佇む手打ち蕎麦の名店。千早の名水で仕込んだ手打ち蕎麦をご賞味ください。
金剛山 山の豆腐
金剛山 山の豆腐
千早
豆腐
昔ながらの製法を受け継ぐ豆腐をご賞味ください。
薬草茶庵アムリタ
薬草茶庵アムリタ
千早
野草茶
地元の季節野菜を使い、旬の味わいを大切にした薬草茶庵(完全予約制)
ちはや珈琲工房
シアワセパンダ
ちはや珈琲工房シアワセパンダ
千早
パン・カフェ
手づくりの無添加食パンとドリップコーヒー。2021年オープン。
食堂あうりんこ
食堂あうりんこ
千早
古民家食堂
免疫力を高め、腸内環境を良くする食事をご用意(要予約)