概要
金剛登山口から頂上への山道の途中に建てられた五輪塔。「河内名所図会」(1801年)や「南木誌」(1849年)には楠木正儀の墓とありますが、千早村では正成公の首塚と伝わっていたようです。
楠木正儀公
楠木正成公の三男。兄に正行公、正時公がいます。正成公・正行公亡き後、40年の長きにわたり楠木氏の棟梁として南朝を支えた名将です。楠木氏というと大楠公(正成公)・小楠公(正行公)が有名ですが、正儀公は実に4度にわたって京を奪還、日本史上初めて槍歩兵による密集陣形を採用するなど、父兄に劣らぬ名将でありました。
正儀公が父兄ほど知られていないのは、父兄が後醍醐天皇への忠義を貫いたのに対し、正儀公は一時南朝方を離反し、北朝方に寝返ったことによるのかもしれません。正儀公は北朝との和平を模索していましたが、主戦派の長慶天皇との対立により南朝内で孤立していました。北朝への出奔に際し、一族のほとんどは正儀公と行動を共にせず南朝方に残りました。正儀公は一族から攻められることになろうとも和平への道を模索したのです。南朝へと帰参した後も、正儀公は最後まで和平の実現に向けて動き続けました。
連絡先 |
0721-72-1588(楠公史跡保存会) |
住所 |
大阪府南河内郡千早赤阪村千早 |
アクセス |
南海高野線「河内長野」駅乗り換え、南海バス「金剛登山口」下車、徒歩20分
近鉄長野線「富田林」駅乗り換え、金剛バス「金剛登山口」下車、徒歩20分 |
駐車場 |
周辺の有料駐車場をご利用ください |
千早城址(千早神社)
千早
3ヶ月を超える幕府方との戦いの舞台となった地です。楠公の遺徳を偲び、城址は千早神社となっています。
楠木正儀公の墓
千早
楠木正成公の三男、楠木正儀公の墓所と伝えられています。一説には正成公自身の首塚とも。
手打ちそば 縁
千早
手打ち蕎麦
百名城にも選ばれた千早城のふもとに佇む手打ち蕎麦の名店。千早の名水で仕込んだ手打ち蕎麦をご賞味ください。
金剛山 山の豆腐
千早
豆腐
昔ながらの製法を受け継ぐ豆腐をご賞味ください。
薬草茶庵アムリタ
千早
野草茶
地元の季節野菜を使い、旬の味わいを大切にした薬草茶庵(完全予約制)
ちはや珈琲工房
シアワセパンダ
千早
パン・カフェ
手づくりの無添加食パンとドリップコーヒー。2021年オープン。
食堂あうりんこ
千早
古民家食堂
免疫力を高め、腸内環境を良くする食事をご用意(要予約)